夏休みの記事一覧

VOL.330【夏休み】集中学習の準備 ― 基本 ―

今回は本ブログで何回も取り上げている「基本」について考えてみたいと思います。 まずは「基本」の定義ですが,これはいつも書いている「志望校の合格に最低限必要な知識とそれを運用する力」としたいと思います。 「知識」と「力」の土台となる部分が「基本」ということです。 ただし,これに中学受験という前提が加わってくると「合格」が目標になってきますから,〔合格に必要な...

VOL.329【夏休み】集中学習の準備 ― 気分転換 ―

当ブログですが、今年に入り「1問全力解析」をずっとやってきたので、過去問解説サイトのようになっていました。 「1問全力解析」は普通の解説と違い、解くために必要な要素を5つ程挙げ、それについて詳しく解説するという、あまりなかったスタイルをとっています。 これからその学校を目指す受験生の皆さんが内容を理解し、今後の勉強に活かしてくれれば、かなりの実力アップが見込めるので...

VOL.252秋の対策

私は、夏休みが終わると秋がやってくるというイメージを持っていますが、皆さんはどうでしょうか? 秋以降は、模試も定期的に行われ、いよいよ本番が近付いてきたことを実感する受験生も多いでしょう。 何かと悩みが多いのがこの時期です。 主なものを以下に挙げます。 ①夏休みの成果の評価 ②模試の結果 ③過去問演習 ④志望校対策 今回は上の4つの項目について考えてみま...

VOL.251夏休み 終盤

夏休み

気がつけば夏休みも終盤です。 今までのところは、イメージ通りに勉強することができたでしょうか。 なかなか理想通りにはいかないでしょうから、5割で合格、7割で優秀としておきます。 残りの期間で挽回しようという考えは無理があるので、完走することを最大の目標に頑張っていきましょう。 さて、大抵の皆さんは夏休みに頑張ったから成績が上がると考えていると思います。 確かに...

VOL.250夏休みの過ごし方

既に夏休みに入ってしまっていると思いますが、前回予告した通り、夏休みの過ごし方について書いていきます。 「失敗しない夏休み」をテーマにすると書きましたが、まずは「失敗」とは何かについて考えてみます。 経験的なことから言わせてもらえば、明らかな失敗はあまりないです。 それを踏まえ以下のように定義します。 失敗とは「普通にやれば10できるところ1~3ぐらいしかで...

プロフィール

プロフィール

執筆

金田雅昭 講師
【名門会家庭教師センター】

受験算数指導のエキスパート講師、男女御三家や早慶附属中など難関校への合格実績多数。

合格実績

灘中、開成中、桜蔭中、慶應義塾中等部、女子学院中、麻布中、栄光学園中、聖光学院中 他

中学受験・算数の問題についての疑問、お困りごとや金田先生に聞いてみたいことなど、なんでもお気軽におたずねください。

ご質問フォーム

タグ一覧

名門会ブログ
名門会ブログ
名門会家庭教師センター
名門会家庭教師センター
動画で見る名門会の特徴
動画で見る名門会の特徴