VOL.2961問全力解析 武蔵中学校
今回の1問全力解析は2023年武蔵1(2)です。
本校は手書きの出題が有名です。
いつもとても綺麗な字、図等に感心しています。
内容も素晴らしく、解くのが楽しみな学校のひとつです。
それでは問題を見てください。
基本テーマ
①何を求めれば良いかの把握
②順列
③積の法則
④見る方向を変える
⑤まず枠をつくってあげる
この問題では以上のような基本テーマが潜んでいると考えられます。
ひとつずつ見ていきます。
①何を求めれば良いかの把握
6人を3つの2人部屋に割り振るのですが、そこに制約が加わるという問題です。
押さえておかなければいけないのは
・6人はすべて区別する
・3つの2人部屋には名前がついている
・兄弟は同じ部屋に泊まることはできない
・2組の3人兄弟と3組の2人兄弟の結論の違いがテーマ
このことを念頭に置いて解き進めていきます。
②順列
2組の3人兄弟の場合は考えやすいと思います。
2組の兄弟をA兄弟とB兄弟とします。
まずA兄弟の振り分け方が何通りあるか考えてみます。
ⅰ)まず松に泊まる者を決め、次に竹に泊まる者を決め、最後に梅に泊まる者を決める。
ⅱ)まず長男がどこに泊まるかを決め、次に次男がどこに泊まるかを決め、最後に三男がどこに泊まるかを決める。
どちらも順列の計算式で求めることができますね。
それはまたB兄弟も同じです。
③積の法則
②でA兄弟とB兄弟がそれぞれ何通りの割り振り方があるか求めることができました。
そしてそれはA兄弟の割り振り方各々にB兄弟の割り振り方があるので「積の法則」を使えば解決するということがわかります。
ここまでで1つめの□が攻略できました。
④見る方向を変える
今度は3組の2人兄弟です。
ここでA兄弟、B兄弟、C兄弟とし、A兄弟から決めるというやり方だとすんなりいかない気がします。
失敗例を挙げます。
A兄弟の割り振り方が6通り、B兄弟、C兄弟も同様なので、積の法則より
6×6×6=216(通り)…×
上の解き方では2人部屋という条件が落ちてしまっています。
そこで見方を変えて松に入る2つの兄弟を決めます。
具体的には
(A,B)、(B,C)、(C,A)
の3通りです。
その後は竹と梅に松に入らなかった兄弟が割り振られるので、全体の数はそんなに大きくならないことがわかると思います。
⑤まず枠をつくってあげる
上の④までで、各兄弟がどの部屋とどの部屋に泊まるかの枠ができました。
後はそれぞれの兄弟がどちらの部屋に泊まるかの選択だけになりましたね。
コインを3回投げた時の裏表の出方と同じです。
以上を踏まえて問題を解いてみましょう。
〈解説〉
A兄弟の部屋の割り振り方は
3×2×1=6(通り)
B兄弟も同様に6通りです。
積の法則より
6×6=36(通り)…(答)
松に入る2つの兄弟の決め方は。
(A,B)、(B,C)、(C,A)
の3通りです。
竹と梅には松に入らなかった兄弟は自動的に入ります。
例えば松にA兄弟とB兄弟が入った場合、C兄弟は竹と梅に入ります。
竹と梅の残りの1枠ずつの決め方は
(A,B)か(B,A)の2通りになるので、結局部屋に対する兄弟の枠の決め方は
3×2=6(通り)
となります。
それぞれの兄弟がどちらの部屋に泊まるかの選択は2通りずつなので、後ろの□に入るのは
6×2×2×2=48(通り)…(答)
〈別解〉
松に入る2人の組み合わせは
6×4÷(2×1)=12(通り)
松に入らなかった兄弟の竹と梅の割り振り方は2通り、残りの2人の割り振り方は2通りなので、積の法則より
12×2×2=48(通り)…(答)
いかがでしたでしょうか。
場合の数の基本が詰まっていた良質な問題だったと思います。
こういった問題を解く際は初見がたいせつです。
勘違い等を絶対にしないという強い気持ちを持って気合を入れて解いてください。
そして正解することによって、実力が上がっていきます。
一つ一つの小さなチャレンジが大きな成果につながります。
地道に頑張っていきましょう。
中学受験・算数の問題などに関する疑問、お困りごとや
金田先生に聞いてみたいことなど、なんでもお気軽におたずねください。
今週の1題場合の数
難易度★★★☆☆
6人が、4人まで泊まれる松、竹、梅の3つの部屋に泊まります。
(1)6人の部屋の決め方は何通りありますか。
ただし空き部屋はつくらないものとします。
(2)6人が3組の2人兄弟だとします。兄弟は同じ部屋に泊まらないものとすると、6人の部屋の決め方は何通りありますか。
解答が表示されます