VOL.340【夏休み特集】学習計画の立て直し

夏休み特集数と規則性

皆さん,夏休みを有効に活用できていますか。

夏休みはまとまった時間がとれるので,学力を伸ばす絶好の機会です。このブログでも何回も夏休みについては書いてきました。
毎年夏前ぐらいから夏休みについては書いているので,良かったら読んでみてください。読んでいただいたらついでに,秋以降の過ごし方にも目を通していただくと嬉しいですね。
(※タイトル直下の【夏休み特集】のバナーをクリックしていただくと過去の記事が展開します。)

さて,夏休みは目標・計画を立て,それに向けて頑張っていると思います。ですが,上手くいっている受験生もいればいまひとつ不本意という受験生もいるでしょう。

今回は,どちらかというと上手くいっていない受験生の助けになるようなことを書きたいと思います。

まずは論外レベルからお話しします。

遊んでしまって勉強時間がとれないケースです。特にまずいのが「ゲーム」「テレビ(動画)」で,その次が「漫画」でしょうか。
これらを断ち切れないとろくなことがないのは経験上はっきりしています。特にやっている割りに成果が上がらないケースでは,上記のどれかに浸かっている可能性が高いです。

「少しなら良いだろう」というのは大人の考え方で,小学生の場合は完全に断つしかないように思います。
全てを忘れ,勉強に集中してもらえるように,我々も働きかけています。まずは本人の自覚により遊びを断てることを目指していきましょう。

次に頑張っているけれど計画通りいかないケースについて考えてみます。所謂計画倒れですね。これは意外と多いかもしれません。

原因がいくつか考えられるので列挙します。
①スケジュールがタイト過ぎる
②予想より終わらせるのに時間がかかってしまう
③体調を崩した

①スケジュールがタイト過ぎる
そもそも「計画は立てるな」という意見もあるぐらいで,一般的なタイムスケジュールのような計画はあまり評判が良くありません。自分が過去に担当した生徒さんも,緻密な計画を立てれば立てるほど,計画通りいかないことが多かったように思います。

人間の心理として,どうしても計画の段階では内容を盛り沢山にしてしまうようで,そのような計画は端から実現可能性は低いと言わざるを得ません。

私はタイムスケジュールは嫌いで,「1日に問題集を3ページやる」といったやり方で良いと考えています。もちろん3ページのところは5ページでも良いのですが,計画の段階で頑張り過ぎるとできない可能性が増加するリスクが発生します。
ひとたび計画通りいかなくなると「どうでもいいや」という心理が働きやすくなり,下手をすると崩壊という最悪のシナリオとなってしまいます。
計画が無理気味な場合は即刻実現可能な内容に変更してください。

無理なく進められるものを淡々とこなしていくようなイメージで進めてもらえればと思います。

②予想より終わらせるのに時間がかかってしまう
①とかぶる内容ですが,時間が予想以上にかかってしまった場合の対処法も考えてみたいと思います。
考えられる対処法は主に2つです。

ⅰ) 時間に余裕を持たせる
ⅱ) 時間で区切ってとりあえずそこで終わりにする

ⅰ)は①の内容ですね。計画を少し修正することで対応します。どうしても時間がかかってしまうような場合はしょうがないと思います。

ⅱ)はどこかで見切りをつけましょう,ということなのですが,私のお勧めでもあります。算数の場合,わからない問題をどうするかという課題が絶えずつきまとうと思います。その時の見切りを早くしましょうというのが私の意見です。

結局時間を大量に消費(浪費)するのはわからない問題に対して考えている時な訳ですが,ほとんどの場合,この時間は何の意味もないと思われるのです。
脳科学の本を何冊か読みましたが,そこにも上の時間は空白の時間であり,脳はほとんど活動していない,といった趣旨の記述がありました。
このことは経験的にも当たっているように思います。

算数の場合も,時間がきたら答をみて納得すれば良い,という姿勢を徹底してもらえたらと思います。

③体調を崩した
これは厄介ですね。

軽い夏バテ位なら良いのですが,風邪をこじらせたような事になると,秋以降も引きずることがあり,こうなると受験全体でみてもかなり危うい状況になっていることがあります。
体調管理が本当に重要で,「食事」「睡眠」「休養」「適度な運動」といったことに気を配らなければいけないのかもしれません。
また,猛暑の影響で熱中症の心配もあります。
水分・塩分補給に留意し,場合によっては体を冷やすことも必要かもしれません。対策は万全にしておきましょう。

最後に,夏休みが今一つ上手くいってないと感じている受験生に一言。

「上手くいっていないと感じているあなたは,真面目な頑張り屋さん。自分で思っているよりも成果が出ることも多いですよ。少し肩の力を抜いて,楽しみながら取り組んでみましょう。」

中学受験・算数の問題などに関する疑問、お困りごとや
金田先生に聞いてみたいことなど、なんでもお気軽におたずねください。

中学受験ブログ ご質問フォーム

今週の1題数と規則性

難易度★★★☆☆

〈図1〉は70段のマスに,ある規則にしたがって整数を入れたものの一部です。

〈図1〉

4段目の1番左の数は「4」,9段目の1番右側の数は「9」です。

70段目の1番左と1番右の数はともに「70」です。

(1)N段目横1列の数字の和を〈N〉とします。
〈N〉=2×P×Q (P,Qは2ケタの素数) を満たすNを全て求めてください。

(2)マスに入れた数字の中で偶数は何個ありますか。

クリックすると
解答が表示されます
(答) (1) 10,12 (2)1606個
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ にほんブログ村 受験ブログへ
名門会サイトはこちらから 名門会家庭教師センター名門会サイトはこちらから 名門会家庭教師センター

プロフィール

プロフィール

執筆

金田雅昭 講師
【名門会家庭教師センター】

受験算数指導のエキスパート講師、男女御三家や早慶附属中など難関校への合格実績多数。

合格実績

灘中、開成中、桜蔭中、慶應義塾中等部、女子学院中、麻布中、栄光学園中、聖光学院中 他

中学受験・算数の問題についての疑問、お困りごとや金田先生に聞いてみたいことなど、なんでもお気軽におたずねください。

ご質問フォーム

タグ一覧

名門会ブログ
名門会ブログ
名門会家庭教師センター
名門会家庭教師センター
動画で見る名門会の特徴
動画で見る名門会の特徴